臨床免疫・アレルギー科
-
PDF版
臨床免疫・アレルギー科
第59巻第5号(2013年5月発行)<PDF版>
特集 I.T 細胞のメモリー・エフェクターへの分化と関与分子
特集 II.経皮感作とアレルギー
・各章別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。■こちらのPDF版は2013年09月01日から購入が可能になります。
特集 I.T 細胞のメモリー・エフェクターへの分化と関与分子
-
T 細胞分化とオステオポンチン
北海道大学・遺伝子病制御研究所 森本純子…5436頁¥3,300 -
CD8+ T 細胞の細胞傷害性獲得とEomes, T-bet
北里大学・免疫学 江島耕二…54910頁¥5,500 -
OX40とIL-7によるメモリーCD4+ T 細胞の維持機構
東北大学・免疫学 宗 孝紀,ほか…5598頁¥4,400 -
CD4+ T 細胞のメモリー・エフェクターへの分化とBach2
理化学研究所・統合生命医科学研究センター 九十九伸一…5675頁¥2,750 -
NKT細胞によるメモリーCD4 T 細胞の制御
千葉大学・免疫発生学 岩村千秋,ほか…5729頁¥4,950
特集 II.経皮感作とアレルギー
-
スキンケアによるアトピー性皮膚炎の発症予防
国立成育医療研究センター・アレルギー科 大矢幸弘…5816頁¥3,300 -
食物アレルギーにおける経皮免疫療法
同愛記念病院・小児科 山口公一…5874頁¥2,200 -
スギ花粉の経皮感作による皮膚炎の病態と治療
東京医科歯科大学・皮膚科学 横関博雄…5917頁¥3,850 -
加水分解タンパク質の経皮感作能
国立医薬品食品衛生研究所・代謝生化学部 安達玲子,ほか…5985頁¥2,750
総説
-
B リンパ球初期分化制御機構とその破綻
大阪大学・血液・腫瘍内科学 織谷健司…6038頁¥4,400
話題
-
水銀による自己抗体産生誘導
和歌山県立医科大学・免疫制御学 松谷隆治,ほか…6113頁¥1,650 -
IVIGの炎症抑制作用とその機序
国立国際医療研究センター研究所・分子炎症制御プロジェクト 小林俊彦…6146頁¥3,300 -
免疫複合体によるマスト細胞の活性化
日本大学・分子細胞免疫・アレルギー学 山田賢鎬,ほか…6206頁¥3,300
解説
-
CD4+ヘルパー/CD8+キラー系列決定の分子機構
理化学研究所・統合生命医科学研究センター 田中宏和…62610頁¥5,500 -
抗原反応時の T 細胞レセプターの動態
理化学研究所・統合生命医科学研究センター 多根(橋本)彰子…6366頁¥3,300 -
金属アレルギーの発症機序
兵庫県立加古川医療センター・皮膚科 足立厚子…6427頁¥3,850