消化器・肝臓内科(休刊)
-
消化器・肝臓内科(休刊)
消化器内科 第50巻第5号(2010年5月発行)
特集 I.小腸炎症疾患の診断と治療
特集 II.非侵襲的肝病態評価法の進歩
-
冊子版
定価 ¥4,400
(本体 ¥4,000+税)※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。
-
PDF版
・論文別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。
-
特集 I.小腸炎症疾患の診断と治療
-
小腸炎症性疾患におけるMPR・C-MPRを用いた消化管診断
藤田保健衛生大学・消化管内科 岩田正己,ほか -
小腸クローン病に対するCT enterographyの有用性
浜松南病院・消化器病・IBDセンター 竹内 健,ほか -
小腸内視鏡を用いたクローン病小腸病変の超音波内視鏡検査-対外式超音波検査との検討も含めて
埼玉医科大学総合医療センター・消化器肝臓内科 加藤真吾,ほか -
小腸炎症性腸疾患診断におけるカプセル内視鏡とバルーン内視鏡の有用性
東京医科歯科大学・消化器内科 長沼 誠,ほか
特集 II.非侵襲的肝病態評価法の進歩
-
慢性 C 型肝炎におけるFIB-4 indexを用いた非侵襲的肝線維化進行予測
武蔵野赤十字病院・消化器科 玉城信治,ほか -
慢性肝疾患における肝内脈管の形態変化-ソナゾイド造影超音波MFIによる解析
東京医科大学・消化器内科 杉本勝俊,ほか -
キセノンCTによる非侵襲的肝病態評価
聖マリアンナ医科大学・消化器肝臓内科小林 稔,ほか -
アシアロSPECT/CT融合画像による分肝機能評価
熊本大学・消化器外科 別府 透,ほか -
MRIを用いた肝の非侵襲的病態評価法
虎の門病院・肝臓センター 斎藤 聡,ほか -
慢性肝炎に対する抗ウイルス療法による肝硬度の変化
藤田保健衛生大学・肝胆膵内科 川部直人,ほか -
C 型肝炎患者におけるファイブロスキャンを用いた肝発癌予測
東京大学・消化器内科 増崎亮太,ほか -
Transient Elastographyを用いた非侵襲的肝線維化の評価
獨協医科大学・消化器内科 玉野正也,ほか -
Acoustic Radiation Force Impulse Elastographyによる非侵襲的肝線維化評価
佐賀大学・内科 高橋宏和,ほか -
Acoustic Radiation Force Impulseによる肝疾患診断
兵庫医科大学・超音波センター 田中弘教,ほか -
各種画像的肝線維化測定法の比較および病理診断との相関
慶應義塾大学・消化器内科 海老沼浩利,ほか
原著
-
Infliximab先行投与により内視鏡的バルーン拡張術が施行できた胃十二指腸型クローン病の 1 例
浜松南病院・消化器病・IBDセンター 新井 修,ほか