消化器・肝臓内科(休刊)
-
消化器・肝臓内科(休刊)
消化器科 第44巻第6号(2007年6月発行)
特集 I.内視鏡でみた胃炎・十二指腸炎と腹部症状の関係
特集 II.肝硬変の栄養療法
-
冊子版
定価 ¥4,400
(本体 ¥4,000+税)※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。
-
特集 I.内視鏡でみた胃炎・十二指腸炎と腹部症状の関係
-
機能性胃腸症と組織学的胃炎との関連
熊本大学・消化器内科 桜井宏一,ほか -
“萎縮性胃炎”が広がるほど,“上腹部症状”は少くなる
富山大学・光学医療診療部 田中三千雄,ほか -
内視鏡的胃炎と腹部症状の関係-GSRSによる検討-
香川大学・消化器・神経内科 井上秀幸,ほか -
胃炎・十二指腸炎の内視鏡所見と症状の関連-GSRSによる比較
中川胃腸科 中川宗一,ほか -
胃炎,十二指腸炎と自覚症状の対比
横浜市立大学・消化器内科 稲森正彦,ほか -
内視鏡でみた胃炎・十二指腸炎と上腹部痛症状の関係
大阪大学・消化器内科 西田 勉,ほか -
内視鏡的胃炎と自覚症状-内視鏡的胃炎と症候性胃炎は別のカテゴリーにすべきである-
川崎医科大学附属川崎病院・肝臓消化器病センター内科 藤村宜憲,ほか -
鳥肌胃炎は上腹部消化器症状の原因となり得る
恵泉会メディカルモール・画像検査・内視鏡センター 田邊 淳,ほか -
FD(機能性胃腸症)患者における腹部症状と十二指腸粘膜局所の炎症細胞浸潤の解析
日本医科大学・消化器内科 進藤智隆,ほか
特集 II.肝硬変の栄養療法
-
肝硬変の栄養摂取状況とQOL
盛岡市立病院・内科 加藤章信,ほか -
C型慢性肝疾患患者におけるBMIの意義
岐阜大学・消化器病態学 福島秀樹,ほか -
C型肝癌局所治療後のインターフェロン療法
東京大学・消化器内科 吉田英雄,ほか -
C型慢性肝疾患に伴うインスリン抵抗性の機序と意義
久留米大学・消化器内科 川口 巧,ほか -
肝硬変における就寝前栄養投与と alpha グルコシダーゼ阻害剤併用投与の効果
山口大学・検査部 是永圭子,ほか -
非代償性肝硬変における分岐鎖アミノ酸製剤による生体防御能改善効果
東京医科大学・消化器内科 中村郁夫 -
肝硬変に対するBCAAの薬理作用
東京大学・消化器内科 富谷智明,ほか -
肝硬変に対する亜鉛補充療法は長期予後を改善する
日本大学・消化器肝臓内科 森山光彦,ほか -
経口亜鉛含有製剤による慢性肝疾患に対する抗線維化効果
国立病院機構東京医療センター・消化器科 高橋正彦,ほか
原著
-
消化管異物28例の経験
西村会向陽病院・消化器内科 中沢和之,ほか