脳神経内科(神経内科)
-
脳神経内科(神経内科)
神経内科 第72巻第1号(2010年1月発行)
特集 学際的視野で学ぶ自律神経学
[冊子版ISSN:0386-9709]-
冊子版
定価 ¥4,400
(本体 ¥4,000+税)※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。
-
PDF版
・論文別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。
-
特集 学際的視野で学ぶ自律神経学
-
東洋医学(漢方医学)からみた自律神経機能
北里大学東洋医学総合研究所 及川哲郎ほか -
鍼灸医学からみた自律神経機能
北里大学東洋医学総合研究所 伊藤 剛 -
分子生物学からみた最近の自律神経疾患研究
京都大学臨床神経学 近藤孝之ほか -
セロトニン神経系とリズム運動-坐禅,ウオーキング,ガム噛み,フラダンスなど-
東邦大学統合生理学 有田秀穂 -
体性-自律神経反射
東京都健康長寿医療センター研究所 内田さえほか -
自律神経失調は頸筋の異常で起きる-頸筋の治療で自律神経失調が治る-頸性神経筋症候群(略して頸筋症候群)
東京脳神経センター/日本脳神経研究所・松井病院 松井孝嘉 -
マイクロニューログラフィによる交感神経活動の記録
愛知医科大学生理学第 2 岩瀬 敏 -
交感神経皮膚反応の記録法とその応用
杏林大学臨床生理学医用応用工学 三谷博子ほか -
視覚性事象関連電位と自律神経
九州工業大学生命情報工学 山崎敏正 -
瞳孔研究の趨勢
北里大学視覚機能療法学 石川 均ほか -
瞳孔は全脳機能のindicator
富山大学システム情動科学 堀 悦郎ほか
原著
-
単一右上直筋麻痺を呈した重症筋無力症の 1 例
国立病院機構南九州病院神経内科 丸田恭子ほか -
緩徐に進行し,多発神経炎様症状を呈した両側延髄内側梗塞の 1 例
京都第二赤十字病院脳神経内科 大原 亮ほか -
進行性認知症を呈したcapillary cerebral amyloid angiopathy の 1 剖検例
長岡赤十字病院神経内科 梅田麻衣子ほか
BRIEF CLINICAL NOTES
-
Parkinson病治療におけるロピニロールとプラミペキソールの使い分け
横浜神経内科クリニック 山田人志 -
Codon129のMV多型とcodon180点変異を伴った高齢発症の遺伝性Creutzfeldt-Jakob病の 1 例
九州大学神経内科学 広岡さとみほか -
角膜移植後にヘルペス性眼内炎を発症し,再燃性単純ヘルペス脳炎を呈した 1 例
獨協医科大学神経内科 新島悠子ほか
原典・古典の紹介
-
Tinel徴候
千葉西総合病院神経内科 古川哲雄
眼で見る神経内科
-
脳出血慢性期に生じた化膿性脊椎炎
茅ヶ崎徳洲会総合病院神経内科 伊藤 恒ほか -
眼瞼下垂と上転障害を伴わないClaude症候群
旭川医科大学神経内科 齋藤 司ほか
LETTERS TO THE EDITOR
-
レストレスレッグス症候群とParkinson病におけるプラミペキソールのリセット療法
三菱化学病院神経内科 井上尚英 -
塩酸セレギリンを服用中のParkinson病患者が示す心拍変動スペクトル解析
広島国際大学医療経営学 原田俊英
臨床メモ
-
とかげのしっぽ切り
千葉西総合病院神経内科 古川哲雄