リウマチ科
-
リウマチ科
第48巻第2号(2012年8月発行)
特集 リウマチ治療に伴う感染症の現況と対策
[冊子版ISSN:0915-227X]-
冊子版
定価 ¥4,400
(本体 ¥4,000+税)※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。
-
PDF版
・論文別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。
-
特集 リウマチ治療に伴う感染症の現況と対策
-
リウマチ患者で問題となる-般細菌感染症―肺炎を中心に-
東邦大学・微生物・感染症学 舘田一博…147 -
生物学的製剤使用時の感染症対策
国立病院機構相模原病院・リウマチ科 松井利浩…151 -
ニューモシスチス肺炎
慶應義塾大学・リウマチ内科 亀田秀人…158 -
非結核性抗酸菌症の治療と対策
結核予防会複十字病院 倉島篤行…162 -
HBV再活性化の対策
埼玉医科大学・リウマチ膠原病科 三村俊英…174 -
リウマチ患者における23価肺炎球菌ワクチンの接種
埼玉医科大学病院・呼吸器内科 金澤 實.…181 -
人工関節置換術後感染の疫学と対策
日本医科大学・整形外科 飯澤典茂,ほか…187 -
脊椎手術に対する生物学的製剤の影響について
東邦大学医療センター大森病院・整形外科 高橋 寛,ほか…193 -
膠原病診療におけるプロカルシトニン(PCT)の有用性
筑波大学・内科 萩原晋也,ほか…199
話題
-
リウマチ性多発筋痛症における特徴的な滑液包炎と大血管炎
国立国際医療研究センター・膠原病科 山下裕之,ほか…205 -
自己免疫マウスの炎症局所における細胞間クロストークの視覚化
順天堂大学・膠原病内科 鈴木 淳…212 -
関節リウマチの病態形成におけるアンジオポエチンの役割-IL-6はアンジオポエチン発現調節を介して病的血管新生を促進する-
群馬大学・生体統御内科学 加家壁健,ほか…219 -
生物学的製剤効果予測因子としての抗CCP抗体
昭和大学・リウマチ・膠原病内科 高橋 良…225
解説
-
生物学的製剤の経済効果に関する試算
元湧会吉井病院 吉井一郎…231 -
全身性強皮症の今日的治療
金沢大学・皮膚科学 濱口儒人,ほか…238 -
SLEモデルマウスにおける自己反応性 B 細胞制御メカニズム
京都大学・臨床免疫学 吉藤 元…246