リウマチ科
-
リウマチ科
第47巻第5号(2012年5月発行)
特集 リウマチ性疾患の腎病変−診断と治療の最前線−
[冊子版ISSN:0915-227X]-
冊子版
定価 ¥4,400
(本体 ¥4,000+税)※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。
-
PDF版
・論文別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。
-
特集 リウマチ性疾患の腎病変-診断と治療の最前線-
-
腎機能障害の診断とピットフォール
筑波大学・腎臓内科学 臼井丈一…453 -
腎生検の適応と実際
自治医科大学さいたま医療センター・アレルギー・リウマチ科 黒岩 卓,ほか…462 -
腎機能障害患者における免疫抑制療法の注意点
順天堂大学・腎臓内科 清水芳男,ほか…468 -
ループス腎炎の診断と評価
岡山大学・腎・免疫・内分泌代謝内科学 佐田憲映…475 -
ループス腎炎の治療と予後
群馬大学・生体統御内科学 前嶋明人,ほか…481 -
血管炎に伴う腎障害の治療と評価
聖マリアンナ医科大学・リウマチ・膠原病・アレルギー内科 前田聡彦,ほか…488 -
強皮症に伴う腎障害の診断と治療
東邦大学医療センター大森病院・リウマチ膠原病センター 遠藤平仁…496 -
シェーグレン症候群に伴う腎障害の診断と治療
金沢大学病院・リウマチ・膠原病内科 川野充弘,ほか…502 -
二次性アミロイドーシスの診断と治療
道後温泉病院・リウマチセンター 奥田恭章…508 -
リウマチ性疾患における薬剤性腎障害
島根大学・膠原病内科 佐藤真理子,ほか…516 -
リウマチ性疾患患者における維持透析の長期管理のポイント
藤田保健衛生大学・腎内科 村上和隆,ほか…522
話題
-
骨細胞と骨リモデリング
東京医科歯科大学・分子情報伝達学 中島友紀,ほか…530 -
TristetraprolinによるCCL3転写後調節と関節炎
筑波大学・内科 鈴木 豪…538 -
Neonatal Fc受容体阻害療法の可能性
九州大学・病態修復内科学 赤星光輝,ほか…543 -
ループス腎炎モデルマウスにおけるIFN-α投与と治療抵抗性
北海道大学・免疫・代謝内科学 保田晋助…551 -
新生児ループスにおける心保護蛋白分子としてのβ2-glycoprotein I
順天堂大学・膠原病内科 宮下知子,ほか…556
解説
-
RAの自己抗原としてのBiP
東京大学・アレルギーリウマチ内科 藤尾圭志.…559 -
セマフォリンと自己免疫疾患
大阪大学・呼吸器免疫アレルギー内科学 吉田祐志,ほか…564 -
次世代シークエンサーの可能性と自己免疫疾患
理化学研究所・ゲノム医科学研究センター 高地雄太…569
原著
-
発熱と炎症反応高値を主症状とし,診断に苦慮したMPO-ANCA関連血管炎の 1 症例
久我山病院・内科 中瀬 綾,ほか…575