リウマチ科
-
リウマチ科
第45巻第3号(2011年3月発行)
特集 全身性エリテマトーデスの診断と治療の進歩
[冊子版ISSN:0915-227X]-
冊子版
定価 ¥4,400
(本体 ¥4,000+税)※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。
-
PDF版
・論文別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。
-
特集 全身性エリテマトーデスの診断と治療の進歩
-
SLEと動脈硬化・心血管病変
東邦大学医療センター大森病院・リウマチ膠原病センター 川合眞一 -
血清マーカーによるSLE再燃の予測と臨床判断
聖路加国際病院・アレルギー膠原病科 野村篤史,ほか -
SLEの中枢神経症状に関連する自己抗体
北里大学・膠原病・感染内科学 永井立夫 -
ループス腎炎の尿中バイオマーカー
群馬大学・生体統御内科学 黒岩 卓,ほか -
SLEに対するタクロリムスの有効性
順天堂大学・膠原病内科 森本真司 -
Euro-Lupus regimenによるループス腎炎の治療
北海道大学・第二内科 保田晋助 -
V 型ループス腎炎に対する治療法の進歩
新潟県立リウマチセンター・リウマチ科 伊藤 聡 -
SLEの抗サイトカイン療法の進歩
慶應義塾大学・リウマチ内科 亀田秀人 -
SLEの抗 B 細胞療法の進歩
産業医科大学・第一内科学 田中良哉
話題
-
CD8+T細胞のtranscription signatureは自己免疫疾患の予後予測に有用である
東京医科歯科大学・膠原病・リウマチ内科 平田真哉 -
Topoisomerase阻害薬irinotecanのループスモデルマウスに対する効果
埼玉医科大学・リウマチ膠原病科 横田和浩,ほか -
Histone deacetylase阻害薬とRA患者滑膜マクロファージ
兵庫医療大学・薬学部 岩崎 剛,ほか -
Herp(homocysteine-induced endoplasmic reticulum protein)と抗DNA抗体
光ヶ丘スペルマン病院・リウマチ膠原病内科 平林泰彦 -
SLE患者由来炎症性好中球と血管内皮細胞障害
東京医科歯科大学・薬害監視学 渡部香織,ほか -
超早期炎症性関節炎の管理にPDUS(パワードプラ関節超音波検査)は有用か?
横浜市立大学市民総合医療センター・リウマチ膠原病センター 大野 滋
解説
-
関節リウマチおよび他の炎症性関節炎における心血管リスク管理の最新知見
大阪市立大学・代謝内分泌病態内科学 岡本圭司,ほか -
RA臨床試験におけるプラセボ比較期間はどうあるべきか
東京医科歯科大学病院・臨床試験管理センター 小池竜司 -
関節リウマチにおける骨びらんの修復
東京女子医科大学・膠原病リウマチ痛風センター 矢野紘一郎,ほか