リウマチ科
-
リウマチ科
第44巻第1号(2010年7月発行)
特集 生物学的製剤に関する新たなエビデンス
[冊子版ISSN:0915-227X]-
冊子版
定価 ¥4,400
(本体 ¥4,000+税)※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。
-
PDF版
・論文別に分かれており、個別でのご購入が可能となります。
・ご購入いただきました日から5日間、計5回までダウンロードが可能です。
・PDF版はクレジットカードでのご購入のみとなります。
-
特集 生物学的製剤に関する新たなエビデンス
-
アバタセプトの有効性と安全性
長崎大学・展開医療科学 古賀智裕,ほか -
TNF阻害薬不応例に対するアバタセプトの有効性と安全性
東京女子医科大学・膠原病リウマチ痛風センター 瀬戸洋平 -
リツキシマブ治療と進行性多巣性白質脳症(PML)との関連性
日本大学・血液膠原病内科 北村 登,ほか -
ゴリムマブの有効性と安全性(GO-FORWARD試験)
自治医科大学・アレルギー・リウマチ科 本根杏子,ほか -
セルトリズマブの有効性と安全性
東京大学病院・アレルギー・リウマチ内科 川畑仁人 -
アダリムマブの早期RAの関節破壊進行に対する有用性(PREMIER試験サブ解析)
北里大学北里研究所メディカルセンター病院 松井俊通 -
エタネルセプト+MTXの早期RAに対する有用性(COMET試験)
東京警察病院・内科・膠原病リウマチ科 中島敦夫 -
TNF阻害薬不応例に対するトシリズマブの有用性(RADIATE試験)
順天堂大学・膠原病内科 田村直人 -
トシリズマブの長期有効性と安全性(STREAM試験)
埼玉医科大学総合医療センター・リウマチ・膠原病内科 天野宏一
話題
-
エタネルセプト使用患者におけるニューモシスチス肺炎の合併
東京医科歯科大学・薬害監視学 田中みち -
関節炎におけるTREM-1の役割
NIAID/NIH 村上洋介,ほか -
関節炎におけるinterleukin-1 receptor-associated kinase-4の役割
京都大学・臨床免疫学 石川優樹,ほか -
早期RAに対する単剤DMARD療法とDMARDs併用療法の有用性比較(FIN-RACo試験11年目の結果)
東京都立大塚病院・リウマチ膠原病科 立石睦人 -
生物学的製剤使用時の寛解継続期間と関節破壊の進行の関連性
東京大学病院・アレルギー・リウマチ内科 萩野 昇 -
RANKL阻害によるステロイド骨粗鬆症の予防
佐賀大学・膠原病リウマチ内科 小荒田秀一,ほか -
トシリズマブ使用中の関節手術の安全性
大阪大学・器官制御外科学 平尾 眞,ほか
解説
-
関節リウマチにおけるマクロファージの役割
東京医科歯科大学・薬害監視学 南木敏宏 -
関節リウマチにおけるmicroRNAの意義と役割
神戸大学病院・検査部 河野誠司,ほか -
ANCA関連血管炎の新たな分類方法について-ACR分類基準,Chapel Hill分類からWattsらの分類アルゴリズムまで
愛知医科大学・腎臓・リウマチ膠原病内科 山村昌弘