臨床免疫・アレルギー科

第49巻第6号(2008年6月発行)

臨床免疫・アレルギー科

第49巻第6号(2008年6月発行)

特集 I.アレルギーの発症にかかわる要因をめぐって
特集 II.皮膚疾患における抗ヒスタミン薬使用の疑問と問題点

  • 冊子版

    定価 ¥4,400
    (本体 ¥4,000+税)


    ※1冊ご注文の場合のみ500円の送料がかかります。

特集 I.アレルギーの発症にかかわる要因をめぐって

  • BAFFによるIgEへのクラススイッチの分子機構

    国立病院機構相模原病院・臨床研究センター 梶原景一,ほか
  • アレルギーとIL-17

    産業医科大学・皮膚科学 古賀千律子,ほか
  • 精神的ストレスによるTh2反応の誘導機序

    東北薬科大学・病態生理学 奥山香織,ほか
  • アスピリンによるマスト細胞ロイコトリエン生成亢進の機序

    駿河台日本大学病院・皮膚科 東郷香奈,ほか
  • マスト細胞活性化とアデノシンによる修飾

    日本大学・分子細胞免疫・アレルギー学 布村 聡,ほか
  • NKT細胞によるアレルギーの制御機序

    横浜市立大学・環境免疫病態皮膚科学 藤田浩之,ほか
  • IgGと好塩基球による新たなアナフィラキシー誘導機構

    東京医科歯科大学・免疫アレルギー学 辻村祐佑,ほか

特集 II.皮膚疾患における抗ヒスタミン薬使用の疑問と問題点

  • 蕁麻疹・皮膚アレルギーにおける抗ヒスタミン薬の位置づけ

    NTT東日本関東病院・皮膚科 五十嵐敦之
  • 小児皮膚疾患における抗ヒスタミン薬の使い方

    東京慈恵会医科大学・小児科学 勝沼俊雄
  • 小児の痙攣と抗ヒスタミン薬の使用法

    順天堂大学練馬病院・小児科 新島新一
  • 蕁麻疹治療における抗ヒスタミン薬の新しい知見

    近畿大学・皮膚科学 川原 繁,ほか

総説

  • 免疫における亜鉛シグナルの役割:亜鉛は細胞内シグナル分子

    理化学研究所・免疫・アレルギー科学総合研究センター 山崎 哲,ほか

話題

  • ガレクチン 9 によるIL-17の制御とその意義

    香川大学・細胞制御医学 山内清明,ほか
  • 表皮のdefensin産生能とアトピー性皮膚炎

    愛媛大学・感覚皮膚医学 佐山浩二
  • IgE免疫複合体によるマクロファージの活性化

    エモリー大学・ワクチンセンター 平野雅之

解説

  • NKT細胞の抗腫瘍作用

    群馬大学・生体調節研究所 村田陽二,ほか
  • 自然免疫のDNA認識機構とそのセンサー分子

    北海道大学・遺伝子病制御研究所 高岡晃教,ほか